特定非営利活動法人シンママ応援団 2025年度 通常総会を行いました

2025年5月18日(日)にオンライン(Zoom)にて特定非営利活動法人シンママ応援団 2025年度 通常総会を行いました。

総会では4つの議案(2024年度事業報告、2024年度収支決算報告、2025年度事業計画、2025年度収支予算)について審議しました。

2024年度は金沢市ダイバーシティ人権政策課からの委託事業として3年目となるシンママゼミ金沢を計画通りに実施完了しています。七尾未来基金準備会による休眠預金活用事業では、石川県全域へのシンママゼミと親子イベントを展開しました。年3回のスタッフ研修も行い運営力の向上にも注力しています。また、独立行政法人福祉医療機構による助成でのフリースクール(OMO)運営も2年目となり、不登校の子どもたちの昼間の居場所づくりも継続しています。

2025年度は昨年度の事業の継続に加え、シングルマザーの副業支援プログラムを実施する他、運営体制の強化としてスタッフ研修の実施と、活動周知・寄付募集のためのSNS発信強化を目標としています。

審議事項については、全会一致で承認されました。なお、欠席の方からは事前に委任状を頂いております。

その後、運営メンバーにて5月の定例会も実施しました。

一つの企画を作るのに、助成金を申請したり企画を練ったりとたくさんハードルがあります。しかし、今年度から加わった運営メンバーも一緒に企画を計画中で、みんなで話合いながら思いを実現できる場がとても楽しく、少しずつ活動の輪が広がっていくことにワクワクしています!

イベントの開催報告は随時ホームページやInstagram、LINEでお知らせしておりますので、ぜひご確認ください。